~読書の秋~赤ちゃんのクラスでも

少しずつ秋を感じる今日この頃… なんと一番小さなクラスでも読書の秋を見つけました♪ お気に入りの絵本を選んでは先生のおひ …Continue reading →

園庭での一コマ(うめ組・あひる組)

砂場では大きなバケツにモリモリに砂を盛る子どもたち。 「何を作ってるの?」と尋ねても、その声も聞こえないほど夢中になって …Continue reading →

小さい秋み~つけた①

9月になり、こども園もちょっぴり模様替え。 幼児組の製作も秋のおいしそうな果物や、動物が登場しています。 もう少し涼しく …Continue reading →

ジュース屋さん(年少・ちゅうりっぷA組)

水着に着替え色水遊びをしました。 絵の具を混ぜた水をカップにそのまま注ぎ乾杯をしたり、違う色を混ぜたりしました。 次々、 …Continue reading →

夏の楽しい虫とり♪(年少・ちゅうりっぷA組)

暑さも気にせず子どもたちは元気いっぱい。 園庭での虫採りに夢中です。 8月の月間絵本にもカブト虫やクワガタ虫、セミのお話 …Continue reading →

夕涼み会(年長・ひまわり組)

ひまわり組の夏のお楽しみ、夕涼み会がありました。 浴衣に甚平、思い思いにお気に入りの服を着た子どもたち。 どの子もワクワ …Continue reading →

積み木キャラバン(年長・ひまわり組)

お遊戯室に、入った瞬間フワ~ッといい香りがしてきました。 ただよう木の匂いの正体は積み木です。 年長のひまわり組さんが、 …Continue reading →

元気なひまわりが咲きました!!

ひまわり組さんが大事に育ててきたひまわりがようやく咲きました! 太陽の光を一身に浴び満面の笑みで 子どもたちを迎えてくれ …Continue reading →

人権移動教室(ひまわり組)

梅雨の晴れ間の中、 人権移動教室がお遊戯室で行われました。 人権という少し難しい内容でしたが、紙芝居や、DVD視聴で年長 …Continue reading →

みずとのふれあい♪(ひよこ・あひる組)

どろん遊びをしている幼児組とうめ組さんの中、 ひよこ・あひる組さんでは水遊びをしました。 タライの中の水を入れ物にすくっ …Continue reading →